朝ドラべっぴんさん54話12月3日(土)あらすじ解説 紀夫やけ酒を飲む
NHK連続テレビ小説2016年度後期「べっぴんさん」9週
紀夫(永山絢斗)は大急百貨店の出店話を断った
すみれ(芳根京子)に腹をたて,
やけ酒を飲んだりするのですが、
すみれの気持ちは変わりません。
すると百貨店社長・大島(伊武雅刀)が直接すみれ
に会会いたいと言ってきて・・・。
◆連続テレビ小説べっぴんさん9週(54)「チャンス到来!」
2016年12月3日(土)放送分のあらすじ解説
①百貨店の話を断ったすみれ(芳根京子)に、紀夫(永山
絢斗)はなぜもっと考えてものを言わないのかと怒る。
紀夫たちにしてみれば、量産してたくさん売れればもうかるのだから
良い条件だと思ったのでしょう。
それを断るなんて、なんてことをしてくれたのかと、腹がたつこと
でしょうね。
これが男女の違いというものではないかと思います。
女性は、まして母親は、ベビーや子供に関する製品は、子供の安全
や快適さのために、細かいところに気遣いがある製品が好きなのです。
そういうことの手を抜けば、たちまちキアリスの製品は売れなく
なってしまうでしょう。
②やけになり酔っぱらった紀夫を連れてきた潔(高良健吾)
とゆり(蓮佛美沙子)にも、「自分の気持ちを変えること
はできない」と頭を下げるすみれ。
見かけによらずすみれは頑固なんですね。
だからこそ、キアリスを発展させることができるのでしょう。
紀夫も妻を説き伏せられないで、情けない気持ちになるのでしょう
が、飲めない酒を飲んで酔っ払って潔とゆりに送ってきてもらう
なんて、情けないですね。
お酒が少しは強くなったでしょうか。
③一方、明美(谷村美月)のもとには、妖しい男が類似品
の商売をしないかと迫る…。
この怪しい男というのは、梅田の闇市で元締め根本( 団時朗)の
子分だった玉井(土平ドンペイ)です。
キアリスのことが新聞に出たとき、明美のことが記事に記載されて
いなかったのに目をつけ、明美が不満に思っているだろうと思い
付くのです。
こんなところに知恵が回るのだったら、もっと良いことに使えば
良い仕事ができるでしょうにね。
もちろん、玉井のような悪い男の誘いに乗るような明美
ではありません。
そんな明美を助けてくれる男性が現れますし。
④翌日、百貨店の社長大島(伊武雅刀)がすみれに直接会
いたいと言ってくる。
やりましたね。社長自ら会いたいと言ってくるなんて。
それだけキアリスの良さを認めていて、どうしても出店させたい
と思っているのでしょう。
というより、すみれが大百貨店である大急百貨店の出店を断るとは
思ってもいなかったことでしょう。
多くの商店が出店を希望している憧れの百貨店の申し出を断る
なんて、どんな女性だろうと、興味を持ったに違いありません。
すみれが大島社長とどんな話をして、認めてもらうのか楽しみ
ですね。
◆朝ドラべっぴんさん54話の主な出演者など
出演:芳根京子,高良健吾,菅野美穂,蓮佛美沙子,谷村美月,百田夏菜子,土村芳,永山絢斗,田中要次,平岡祐太,宮田圭子,松下優也,いしのようこ,伊武雅刀,中島広稀 語り:菅野美穂 原作・脚本:渡辺千穂
朝ドラキャストべっぴんさん>>登場人物・史実のモデル・演者一覧
★段落①~④のあらすじと出演者はYahooテレビガイド
(http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/)からの引用。
参考書籍はNHKドラマガイド「べっぴんさん」等。
あらすじ解説を最後までお読みいただきありがとうございました。
最近のコメント