朝ドラべっぴんさん84話1月13日(金)あらすじ解説ナイトクラブへ
NHK連続テレビ小説2016年度後期「べっぴんさん」15週
すみれ(芳根京子)は初めて実施するキアリスの
入社試験で頭がいっぱいで
娘のさくら(井頭愛海)の異変に気が付きません。
さくら(井頭愛海)は、友人の五月(久保田紗友)
に連れられてナイトクラブを訪れます。
◆連続テレビ小説 べっぴんさん(84)「さくら」
2017年1月13日(金)放送分のあらすじ解説
①すみれ(芳根京子)は、初めて実施するキアリスの入社
試験のことで頭がいっぱいになっていた。
キアリスも入社試験をして新しい人材を採用するほど大きい会社
になったのです。
一度採用したら簡単にやめさせることはできませんから、どうし
たら優秀な社員を採用できるか、面接方法など色々考えることで
しょうね。
すみれも紀夫も会社のことで頭がいっぱいで、さくらのことには
あまり注意をしていないようです。
②そんなある日、娘のさくら(井頭愛海)が「具合悪い」と
珍しく学校を休むことに。
めずらしく休むとは、さくらは案外まじめに学校に行っているの
ですね。
私が高校生のときは、しょっちゅうさぼって休んでいましたが。
前回書いたように、生徒だけで映画も喫茶店も行っては
いけないといいながら、学校を休んでも平気な高校でした。
期末試験などの前は、学校を休んで勉強する生徒が多い受験校
でしたので、先生たちは、休む生徒は家で勉強しているのだと
思っていたのです。
いつも無断で休んでいましたが、家に連絡などはなかったです。
③学校に欠席連絡を入れた後、すみれと紀夫(永山絢斗)が出
かけると、さくらは家を抜け出し、ジャズ喫茶で働く山本五月
(久保田紗友)と買い物にでかける。
学校に欠席連絡を入れて、両親が出かけるまでは家にいたのです
から、学校を無断で休んだのではないことがわかります。
無断で休むと学校から連絡がくる高校なのでしょうね。
④数日後、さくらは買った服を来てドラマーの二郎(林遣都)
が演奏するナイトクラブを訪れる。
前回、龍一(森永悠希)に連れられて行ったジャズ喫茶
「ヨーソロー」で、さくらはドラマーの河合二郎のファンになって
しまいます。
「ヨーソロー」に通ううち、そこの店員である山本五月と親しくなり、
一緒に二郎の追っかけをするようです。
ナイトクラブとはちょっと心配ですね。大丈夫でしょうか。
◆朝ドラべっぴんさん○話の主な出演者など
出演:芳根京子,谷村美月,菅野美穂,百田夏菜子,土村芳,永山絢斗,宮田圭子,中島広稀,井頭愛海,古川雄輝,林遣都,江波杏子,久保田紗友 語り:菅野美穂 原作・脚本:渡辺千穂
朝ドラキャストべっぴんさん>>登場人物・史実のモデル・演者一覧
★段落①~③のあらすじと出演者はYahooテレビガイド
(http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/)からの引用。
参考書籍はNHKドラマガイド「べっぴんさん」等。
あらすじ解説を最後までお読みいただきありがとうございました。
<<べっぴんさん前回83話へ***次回85話へ
最近のコメント